陶芸家 土山敬司
型作りや機械ロクロで作った単調な重いものではなく、
京焼清水焼の技術を活かした、手作りロクロ成型での
手に馴染む「うすづくり」のうつわ。
使いやすく、どんな料理にも合う、美しさを追求したやきもの
多様なデザインを制作しており、普段使いやギフトとしてもご利用頂けます。
-
白磁香炉
¥77,000
●艶消しの白磁釉。 シンプルな釉、形ゆえに、 キチッと作らないと ダラケて見えます。 ・ 全体の張り、バランス、 胴蓋のキイの合い口、 つまみの形状と持ちやすさ、 蓋の穴の作りと精度、 脚の作りと受け高台。 香炉は作り手の技量と想いが 詰まったアイテムで、 和の風情を存分に味わえます。 ・ お部屋の雰囲気を一層高めてくれ、 自宅用はもちろん、 贈り物としても喜ばれる逸品です。 胴張80㎜×高さ108㎜ 重さ233g ※光により色の見え方が異なります。 ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いは御了承下さい。
-
青磁丸形香炉
¥77,000
シンプルな釉、形ゆえに、 キチッと作らないと ダラケて見えます。 ・ 全体の張り、バランス、 胴蓋のキイの合い口、 つまみの形状と持ちやすさ、 蓋の穴の作りと精度、 脚の作りと受け高台。 香炉は作り手の技量と想いが 詰まったアイテムで、 和の風情を存分に味わえます。 ・ お部屋の雰囲気を一層高めてくれ、 自宅用はもちろん、 贈り物としても喜ばれる逸品です。 胴張115㎜×高さ100㎜ 重さ375g ※光により色の見え方が異なります。 ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いは御了承下さい。