陶芸家 土山敬司
型作りや機械ロクロで作った単調な重いものではなく、
京焼清水焼の技術を活かした、手作りロクロ成型での
手に馴染む「うすづくり」のうつわ。
使いやすく、どんな料理にも合う、美しさを追求したやきもの
多様なデザインを制作しており、普段使いやギフトとしてもご利用頂けます。
-
青磁深形飯茶碗
¥2,200
※光により色の見え方が異なります。 《お買得品》 素材は磁器で緑気味の青磁釉がかかっています。 ・ ■青磁は窯ごとに微妙に色が変わります。 今回、半端になり《お買得品》にしました。 キズは何もありませんのでご安心下さい。■ ・ 渕も薄作りで腰の張った深形でお茶碗としては大ぶりです。 私は混ぜご飯やお茶漬けに使っています。 また、小鉢としても使えます。 ・ ◎是非、この機会に本当の「手作り」の器を手に入れて下さい。 口径112㎜×高さ65㎜ 重量140g 容量220cc(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
魚網文飯茶碗
¥6,000
●素材は磁器で手作りロクロ成型の 飯茶碗です。 (1客の価格です。) ・ 中国明朝、天啓時代の網目文を呉須と 魚文を赤絵、上絵付にて手描きしています。 あまり堅苦しく描かず 伸びやかな筆使いで描きました。 ・ 天啓時代の感覚を想い制作しました。 ・ 食事を彩る一品です。 セットで使用すると、 ひときわ華やかな食卓を演出できます。 日々、美味しいご飯を。 (1客の価格です。) ・ (大) 口径115㎜×高さ63㎜ 重量140g (小) 口径107㎜×高さ59㎜ 重量130g 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いは御了承下さい。
-
蝶網飯茶碗
¥6,000
●素材は磁器で手作りロクロ成型の 飯茶碗です。 (1客の価格です。) ・ 中国明朝、天啓時代の網目文を呉須と 蝶紋を赤絵、上絵付にて手描きしています。 あまり堅苦しく描かず 伸びやかな筆使いで描きました。 ・ 天啓時代の感覚を想い制作しました。 ・ 食事を彩る一品です。 セットで使用すると、 ひときわ華やかな食卓を演出できます。 日々、美味しいご飯を。 (1客の価格です。) ・ (大) 口径115㎜×高さ63㎜ 重量140g (小) 口径107㎜×高さ59㎜ 重量130g 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いは御了承下さい。
-
青磁深茶碗
¥5,000
●素材は磁器で1260℃で還元焼成してあります。 勿論一つ一つ手作りロクロ成形です。 ・ ◎素材は磁器なので固く、汚れも付きにくいです。 ・ シンプルで手に馴染む青磁の深めの飯茶碗。 作者の手作りにより、気品高く風合いのある 個性的な表情を持っています。 ・ 深さがあるので、飯茶碗だけではなく お茶やスープ、お料理の盛り付けや デザートを彩る器としても大活躍出来ます。 毎日の大切な食事。 大量機械生産では味わえない この「手に持った時の感覚」も 味わってみて下さい。 ・ (大小、各1客の価格です。) (大) 口径114㎜×高さ62㎜ 重量155g 容量200㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× (小) 口径105㎜×高さ57㎜ 重量130g 容量175㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
白磁深茶碗
¥5,000
●素材は磁器で1260℃で還元焼成してあります。 勿論一つ一つ手作りロクロ成形です。 ・ ◎素材は磁器なので固く、汚れも付きにくいです。 ・ シンプルで手に馴染む艶消し白磁の深めの飯茶碗。 作者の手作りにより、気品高く風合いのある 個性的な表情を持っています。 ・ 深さがあるので、飯茶碗だけではなく お茶やスープ、お料理の盛り付けや デザートを彩る器としても活躍出来ます。 毎日の大切な食事。 大量機械生産では味わえない この「手に持った時の感覚」も 味わってみて下さい。 ・ (大小、各1客の価格です。) (大) 口径114㎜×高さ62㎜ 重量135g 容量200㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× (小) 口径105㎜×高さ57㎜ 重量128g 容量175㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
街かど飯茶碗
¥6,000
素材は磁器で手作りロクロ成型です。 ヨーロッパの古い街かどの雰囲気を 思い浮かべて制作しました。 ・ 持ちやすくて使いやすいです。 ・ 口径115㎜×高さ65㎜ 重量100g 容量210CC (八分目) 食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
青磁指すじ飯茶碗(大小)
¥5,000
※光により色の見え方が異なります。 ●素材は磁器で緑気味の青磁釉をかけて 1260℃で還元焼成してあります。 手作りロクロ成型で水挽時に指すじが入れています。 ・ 持ちやすくて使いやすいです。 ・ ◎磁器素材なので固く、汚れも付きにくく、 指すじを入れてあるので土の柔らかさを感じます。 ・健康の為に玄米ご飯を。 (大) 口径123㎜×高さ69㎜ 重量165g 容量250㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× (小) 口径115㎜×高さ64㎜ 重量145g 容量200㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
白磁指すじ飯茶碗(大小)
¥5,000
●素材は磁器で1260℃で還元焼成してあります。 手作りロクロ成型で水挽時に指すじが入れています。 ・ 持ちやすくて使いやすいです。 ・ ◎磁器素材なので固く、汚れも付きにくく、 指すじを入れてあるので土の柔らかさを感じます。 ・健康の為に玄米ご飯を。 (大) 口径115㎜×高さ65㎜ 重量130g 容量230㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× (小) 口径106㎜×高さ60㎜ 重量125g 容量175㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
黒彩指すじ飯茶碗(大小)
¥5,000
●素材は磁器で外側は黒彩にして焼締め(無釉)で1260℃で還元焼成してあります。 手作りロクロ成型で水挽時の指すじが入っています。 内側と外の唇のあたる所は艶消しの白磁を施釉し、渕紅をしてあります。 ・ 持ちやすくて使いやすいです。 薄作りで渕は渕紅で仕上げています。 ・ ◎磁器素材なので固く、汚れも付きにくく、 指すじを入れてあるので土の柔らかさを感じます。 ・ 健康の為に玄米ご飯を。 (大) 口径127㎜×高さ68㎜ 重量170g 容量250㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× (小) 口径107㎜×高さ58㎜ 重量115g 容量175㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
赤彩指すじ飯茶碗(大小)
¥5,000
●素材は磁器で外側は赤彩にして焼締め(無釉)で1260℃で還元焼成してあります。 手作りロクロ成型で水挽時の指すじが入っています。 内側と外の唇のあたる所は艶消しの白磁を施釉し、渕紅をしてあります。 ・ 持ちやすくて使いやすいです。 薄作りで渕は渕紅で仕上げています。 ・ ◎磁器素材なので固く、汚れも付きにくく、 指すじを入れてあるので土の柔らかさを感じます。 ・健康の為に玄米ご飯を。 (大) 口径125㎜×高さ68㎜ 重量160g 容量250㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× (小) 口径116㎜×高さ64㎜ 重量125g 容量200㏄(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
青泥飯茶碗
¥6,000
●口径は小さいですが深さのある飯茶碗です。 持ちやすくて使いやすいです。 薄作りで渕は渕紅で仕上げています。 今回は抽象的な青泥柄で如何でしょう。 ・ 青泥は乾燥した素地に泥漿をヘラに乗て滑らす様に付けていき、 それを何度か繰り返し凹凸の表情を作ります。 ・ 素焼き後、呉須の濃淡をつけ、 最後に呉須の際や盛り上がり部分を拭き取り 表情を見やすくしています。 ・ 抽象的デザインですが「染付物」と同じ 磁器土と呉須の組み合わせなので違和感がないです。 ・ 健康の為、玄米ご飯を。 ・ 口径106㎜×高さ60㎜ 重量115g 容量150cc(八分目) 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いは御了承下さい。
-
丸形飯茶碗(赤彩・青磁・白磁)
¥5,000
素材は磁器で手作りロクロ成型で水挽の最後に大きく「指すじ」をいれます。 乾燥後の削りは高台付近のみで本体は指すじを残しますので 削りはせず、重くならない様に薄く水挽しておかなければなりません。 ・ 黒彩・赤彩・青磁・白磁など同じ素地でも 仕上げ技法で雰囲気が変わります。 ・ この形は小鉢としても使えます。 ・ (小) 口径106㎜×高さ60㎜ 重量140g (大)は全体に8%程、大きくなります。 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
スイトピー飯茶碗・(1客)
¥6,000
素材は磁器で手作りロクロ成型です。 ・ スイトピーのデザインをイッチンレリーフで表現し 下絵具で彩色して 淡青磁釉で柔らかく仕上げました。 ・ (大) 口径121㎜×高さ55㎜ 重量136g ・ (小) 口径110㎜×高さ52㎜ 重量120g 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
胡蝶蘭飯茶碗・(1客)
¥6,000
素材は磁器で手作りロクロ成型です。 ・ 胡蝶蘭のデザインをイッチンレリーフで表現し 下絵具で彩色して 淡青磁釉で柔らかく仕上げました。 ・ (大) 口径121㎜×高さ55㎜ 重量136g ・ (小) 口径110㎜×高さ52㎜ 重量120g 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
土筆飯茶碗・(1客)
¥4,400
素材は磁器で手作りロクロ成型です。 ・ 土筆のデザインをイッチンレリーフで表現し 下絵具で彩色して 淡青磁釉で柔らかく仕上げました。 ・ (大) 口径121㎜×高さ55㎜ 重量136g ・ (小) 口径110㎜×高さ52㎜ 重量120g 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
青泥飯茶碗
¥6,000
素材は磁器で手作りロクロ成型です。 表面に泥漿で自然な凹凸をつけ、 素焼後、呉須で配色し部分的にはがしています。 1260℃で還元焼成。 ◎抽象的なデザインですが磁器に呉須の 組み合わせなので染付物と同じで安心感がありますね。 (大) 口径116㎜×高さ64㎜ 重量127g 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× (小) 口径105㎜×高さ60㎜ 重量117g 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので、多少の違いはご了承下さい。
-
黒彩飯茶碗
¥5,000
素材は磁器で外側は黒彩にして焼締め(無釉)で1260℃で還元焼成してあります。 手作りロクロ成型で水挽時の指すじが入っています。 内側と外の唇のあたる所は艶消しの白磁を施釉し、渕紅をしてあります。 ◎磁器素材なので固く強く、汚れも付きにくく、 指すじを入れてあるので土の柔らかさを感じます。 (大) 口径125㎜×高さ70㎜ 重量165g 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× (小) 口径107㎜×高さ60㎜ 重量120g 電子レンジ/〇、食洗機/〇、直火/× ◎一点ずつの手作り生産ですので寸法、重量の多少の違いはご了承下さい。